【GST24:目的】

すでに夏山経験のある方を対象に地形図、コンパス、天気図を理解することでアプリに頼らない山行計画、ナビゲーション、気象リスクの回避など総合的な登山知識を習得。
自己流から脱却して安全かつ自立した登山者を目指す方を対象としたトレーニングです。

【GST24:日程】

☆日程は参加者、グループごとに調整いたしますのでご相談ください。
☆<候補日程>はすでにご参加のお申込みがあり催行が確定しています。単独の方はこの日程での参加をご検討ください。

日程の調整のご相談は下記メールアドレスよりメールにてご相談ください。1名様からでもお気軽にお問い合わせください。
spiritek_2005@mac.com

【Step7 登山計画のたて方】

 

終日机上講習

午前: 机上講習 理論
・地形図、コンパスを用いた登山計画のたて方
・ルート、ウェイポイントの設定
・標高差、移動距離から行動時間の予測
・必要な摂取カロリー、水分量を算出
・エスケープポイントの設定
・ベアリング表を作成

午後:計画ミーティング 
・Step8 の日向山を題材に登山計画ミーティング
・登山計画の立案
・ベアリング表を作成

<参加費>5,000円 <最小催行人員>2名様より

<候補日程>8月13日(火) 他日程調整可能

<集合>

・車の方:松川道の駅 07:45
・電車の方:JR信濃松川駅 08:00
※解散は17時ごろ予定

東京(関東)から参加のお客様へ

往路夜行高速バス、復路高速バスまたは特急あずさをご利用いただくことで日帰り参加可能です。

バスタ新宿23:05 – 安曇野松川(道の駅)05:18着のバスをご利用ください。
バス停までお迎えにあがり、車で3分の「Life Labo登山部 あづみのBase」にて仮眠、洗顔、シャワー、朝食など講習開始時間まで快適にお過ごしいただくことができます。

<机上講習会場>

Life Labo登山部 あづみのBase

Life Labo登山部 あづみのBase

<持ち物>
標準夏山装備

※講習用の地形図はガイドにて用意します。

<参加に関する注意事項>
Life Labo 登山部ご参加に関して」を必ずご一読、ご理解の上お申し込みください。

<問い合わせ先>
spiritek_2005@mac.com

LifeLabo登山部 登山ガイド 小山和彦

○日本山岳ガイド協会認定
登山ガイドステージ2
かながわ山岳ガイド協会所属

○日本山岳・スポーツクライミング協会認定 

夏山リーダー

○日本オリエンテーリング協会認定 

ナヴィゲーションスキル認定 シルバーレベル

○日本山岳検定協会
山の知識検定 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です