マンスリー Fun 登山はゆるめのお山で自然観察、地形観察、山座同定、観天望気などを楽しみながら下山後の温泉やカフェでまったりと山行を振り返ります。
疲れないゆったりペースで歩きますので普段見落としがちな植生やお山にまつわるエピソードを発見しながら歩く山行はピークハントとは違った楽しさを体感できます。
LifeLabo登山部講習山行では地図読みへの苦手意識払拭、読図入門として「読図体験」をしながら山行を進めていきます。
机上で難しく考えるのでなく、目に見えている地形、景色が地形図ではどう表されているか、この分岐はどちらに進めばいいのか。
現場で体験、考え、そしていつしか地図読みが好きになる。
難しい勉強はその後にいくらでもお伝えします。
【本コースのお楽しみポイント、学びどころ】
① 天空のビーチと言われる花崗岩が織りなす景観
日向山といえば天空のビーチ?と呼ばれる花崗岩が風化した白ザレと岩峰。 ビーチとされる雁ケ原付近の花崗岩の露出は1800年台の「甲斐国志」にも記述があるようで古くからの景観のようです。
② 読図(地図読み)体験
登山道では地形図とコンパスの使い方をお伝えします。
登山で湧き起こる「ここはどこ?」「どっちに進むの?」「あの山はなぁに?」と言った疑問をわかりやすく解説します。
③ 観天望気
当日の天気図をもとに「なぜ今こんな雲が出ているのか」「このあと、雨は降るのか」空を眺めながら天気の気持ちを読み取りましょう。
【 スケジュール 】
日時:2023年6月11日(日) 日帰り
集合:午前9時 JR小淵沢駅 1階観光案内所前
行動時間:約6時間
行動距離:約7km
累積標高:+約987m -約987m
トイレ:コース内1ヶ所
●行程
9:00 JR小淵沢駅にてガイドと合流
タクシーにて尾白渓谷駐車場へ移動
09:30 尾白渓谷駐車場にてブリーフィング
準備体操、観天望気の後出発
尾白渓谷 – 矢立石登山口 – 日向山 – 雁ケ原
12:00 天空のビーチ 雁ケ原
12:45 往路下山
15:30頃 尾白渓谷駐車場
徒歩にて「尾白の湯」へ移動 入浴
17:00 タクシーにてJR小淵沢駅へ移動
17:30頃 JR小淵沢駅にて解散
<下山後のお楽しみ>
尾白の湯
<ガイド料金>
7,500円
※ガイド経費12,000円を参加人数割り勘でご負担願います。
※お客様自身の交通費、タクシー代は含まれません。各自別途ご負担願います。
<参考交通機関>
07:00 新宿駅 – あずさ1号 – 08:35 小淵沢駅 5,320円
※タクシーに関して
一般タクシーチャーター時は片道1台約5,000円を参加人数で割り勘負担とします。
18:08小淵沢 – あずさ50号 – 20:10 新宿 5,320円
<募集人数>
最小催行人数 3名
<持ち物>
夏山標準装備
※講習用の地形図はガイドにて用意します。
<参加に関する注意事項>
※お客様の交通費、タクシー代はガイド料に含まれませんのでご注意ください。
※「Life Labo 登山部ご参加に関して」を必ずご一読、ご理解の上お申し込みください。
<参加申し込み>
満席のため締め切りました
<問い合わせ先>
spiritek_2005@mac.com
LifeLabo登山部 登山ガイド 小山和彦
○日本山岳ガイド協会認定
登山ガイドステージ2 かながわ山岳ガイド協会所属
○日本山岳・スポーツクライミング協会認定
夏山リーダー
○日本オリエンテーリング協会認定
ナヴィゲーションスキル認定 シルバーレベル
○日本山岳検定協会
山の知識検定
ゴールド
○上級救命技能検定