嫁が「燕山荘に泊まってみたひ」と断続的に呟く。

なので21年の嫁との縦走は燕から蝶を繋いで上高地に降りようかと。

となれば、夏までにいろいろトレーニングしておかないと。。

ということで月イチの「嫁トレ」を企画。

2月のテーマは

・小屋泊装備で7時間歩行

・累積標高1,000以上、全長15km以上

選んだのは「高尾南陵」。

電車賃往復740円と費用対効果の高いトレーニングコース。

事前の計画では全長15.5km 累積標高 +1,447m -1,449m 

行動時間 7:15

 

南側の榎窪山から大洞山までのセクションは見晴台があるところ以外、小ピーク全部踏んだのでガーミン のログでは

全長17km 累積標高 +1,528m -1,511m

行動時間 7:19

このコースのキモは

・高尾山口から草戸山までが単純計測だと標高差180m位だけど、実際は400m近く登って200m降るアップダウンなので思ったより時間食う

・大垂水峠から一丁平への登り返しの防火林帯が結構足にくる

・そして高尾への上り返でトレランさんにガンガン抜かれる

ってとこですかね。

 

最後、一丁平で大休憩して高尾山頂に14:40

稲荷山の尾根を下るのに1時間かかって14:49行動終了。

ほぼほぼ予定どおりの行動で山行計画の基準値の見直しもできた。

チャレンジ2は北陵でさらに距離を伸ばすか、大倉尾根で仮想合戦尾根やるか。

丹沢の雪次第だね。

高尾山口 08:30
登山口に向けて移動中
取り付きは谷筋をトラバース
四辻 08:50
木漏れ日の中を進む

僕も進む
いたるところに道標
草戸山 09:55
草戸山のあずまや
三沢峠 10:35
西山峠 11:10
泰光寺山
見晴台

コンピラ山
大垂水峠 12:55
高尾山頂 14:05
栄茶屋

 

 

高尾山口08:30 ⇒ 四辻08:50   

区間長:500m  上り:+104m   下り:-1m

20分

四辻08:50 ⇒ 草戸山09:55

区間長:2.7km 上り: +278m  下り: -203m

65分

休憩 10分

草戸山10:05 ⇒ 三沢峠10:35

区間長:1.1km  上り+117m   下り: -84m

30分

三沢峠10:35 ⇒ 西山峠 11:10

区間長:1.1km 上り: +104m  下り: -70m

35分

休憩 10分

西山峠11:20 ⇒ 中沢山11:55

区間長:1.6km 上り: +152m  下り: -92m

35分

中沢山11:55 ⇒ 大洞山12:25

区間長:1.1km 上り: +120m  下り: -81m

30分

休憩 10分

大洞山12:35⇒ 大垂水峠12:55

区間長:1km  上り:+62m   下り: -191m

20分

大垂水峠12:55 ⇒ 一丁平13:30

区間長:1.2km  上り:+170m

35分

一丁平13:30 ⇒ 高尾山14:05

区間長:1.6km  上り:+120m  下り: -80m

35分

休憩 10分

高尾山14:15 ⇒ 稲荷山14:55

区間長:1.9km  下り:+40m   下り: -253m

40分

稲荷山14:55 ⇒ 高尾山口15:35

区間長:1.8km  上り:+44m   下り: -258m

40分

  

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です