芳ヶ平ヒュッテと草津白根山麓スノーシュー 2022-10-24 By: kangchang On: 2022年10月24日 In: 雪のやまたび With: 0 Comments こんにちは。 LifeLabo登山部、登山ガイドの小山和彦です。 2022年1月。SachiさんからRead More →
絶景に潜むハザード 雪崩と雪庇と黄砂に煙る上州武尊 2021-03-21 By: kangchang On: 2021年3月21日 In: 山旅レビュー, 雪のやまたび With: 0 Comments 【プロローグ】 2021年3月中旬。 間も無く緊急事態宣言も解除されそうなこの時期、世の中的にも乗鞍Read More →
奥多摩の雪景色 2021-03-14 By: kangchang On: 2021年3月14日 In: ギャラリー, 雪のやまたび With: 0 Comments 東京都西多摩郡奥多摩町。 ご存知の通り東京の最西端で山梨、埼玉に境を共有する。 東京駅の標高が海抜3Read More →
冬型気圧配置と黒檜山 2021-02-20 By: kangchang On: 2021年2月20日 In: 山旅レビュー, 雪のやまたび With: 0 Comments 2月18日冬型の気圧配置が強まる中、赤城山エリアはどんな影響を受けるんかなとワクワクしながら黒檜山へRead More →
20190209 祝!復活? 根石岳山荘から天狗岳 2019-02-12 By: kangchang On: 2019年2月12日 In: 山旅レビュー, 雪のやまたび With: 0 Comments プロローグ 2月8日金曜、左肩腱板断裂手術からちょうど半年。術後6ヶ月検診でMRIと主治医の診断。 Read More →
西穂高 2018 Spring 2019-01-14 By: kangchang On: 2019年1月14日 In: ギャラリー, 雪のやまたび With: 0 Comments 2018年3月17日 雪山の基本、ルール、マナーをきちんと学びたくて西穂丸山ガイドツアーで今季3度目Read More →
2018.12.22 Christmas Trip Snowshoe 2018-12-23 By: kangchang On: 2018年12月23日 In: 山旅レビュー, 雪のやまたび With: 0 Comments クリスマスは雪山へ連れ出す 2018年雪の便りは例年に比べてちょっと遅い感じ。 嫁にとっての雪山のイRead More →