コロナ禍の影響真っ只中の2020年夏。

山小屋も少人数、完全予約制。普段はぎゅうぎゅう3回戦の夕食もひとテーブルふたり掛けなど大きく様変わりした。

人気の北アルプス、後立山連峰主稜線でもそれは同じ。

鹿島槍ヶ岳への前線基地、冷池山荘。

僕らが訪れたのは平日とはいえ9月のベストシーズン。なのに、、、夕食は3テーブル6人。

お部屋も普段なら4人から6人部屋をふたりで。

配膳してくれる小屋番さんもフェイスガードにマスク、ゴム手袋の看護師さん?スタイル。

ごはんのおかわり、お茶は手をあげてください。歩き回らないように。

食器やコップも使い捨て。調味料に至っては使いまわさないよう小袋包装。ゴミが増えてきっと大変だよね。

でも食事の中身はコンプリート!

主菜は赤魚、メンチ、焼売、たまごやき。

副菜にロールキャベツ。汁物にお蕎麦。

給水からの感染を防ぐため500mlの飲料水。

ありがとうございます。あたまが下がります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です